2011年3月9日水曜日

FreeX10b4 + X HCツアー


FreeX10 beta4 + X HC on docomoファーム


CyanogenModを入れたのでステータススイッチが搭載されています。


設定メニュー


端末情報。
Androidバージョンとベースバンドバージョンに注目というところ。


CyanogenMod

docomoファームのままFreeX10Beta4いれちゃうよ的な

FreeX10 Beta3まではベースバンドが同じだったので
xRecoveryを使用することにより簡単にインストールできました。
しかしFreeX10 beta4からはdocomo仕様のファームでは不可能です。

ベースバンドを変更するためにGLOBALを焼き直してからFreeX10をインストールするというのも出来ますが
docomo版のままでも普通に使えるのでその方法を紹介します。
前提としてはdocomo版のマルチタッチ化されたAndroid2.1が導入されている状態です。
(されていない場合はSEUSでアップデートを行いましょう。)

まず必要となるファイルをDLし、XperiaのSDカードに入れます。
FreeX10 BETA 4 - xda-developers
よりFreeX10-beta4.zip 及び gapps_FreeX10.zip をDLし適当なフォルダに入れます。

USDEDICUP | toDocomoFarm.zip ダウンロード
docomoファーム用のファイルをDLし適当なフォルダに入れます。

デフォルトのテーマが嫌であればX HC FreeX10 Froyo版等も入れておくと良いでしょう。
X HC v1.0 | xda-developers
rarファイルなので7zip等で解凍しCyanogenModとテーマのファイルと共に突っ込みます。


Flashtool version 0.2.6 - xda-developers

またこの時点でFlashtool0.2.6で2.1.A.0.435をFlashしなおすというのも可能です
つまりベースバンド20.0.54化(ドコモは2.0.52)

XperiaのオプションからUSBデバックにチェックしPCと接続。
Flashtoolを起動し、
Rootをクリック。
Root成功したらAdvancedよりxRecoveryを導入。
Xperia上からでも可能なはずです。

全て完了した後に再起動します。
Sony Ericssonのロゴが出たら戻るボタンを ポチッ---ポチッ---ポチッ---と連打せずに一定間隔を開け押します。
するとxRecoveryのメニューに入ります。


今までの2.1の環境がある方はBackupしておくのを推奨します。
また2.1環境のアプリを簡単にレストアしたい方は以降の手順を進める前に
Titanium Backup等でアプリのバックアップをとっておくのが得策かと思われます。


Backupが済み、文鎮になっても泣かない覚悟が出来たら
*下手すると端末が壊れ修理不能→全損で端末台実費となる可能性もあります。*


  1. xRecovery起動
  2. Install custom zipから
  3. FreeX10 beta4
  4. toDocomoFarm
  5. gapps_FreeX10
  6. テーマファイル等をインストール

後はアプリを復旧などさせるとOKです。
FreeX10beta4でベンチマーク結果

[ROM] CM 6.1.3 V4.3 [06-03-11] [Tweaked+Theme+Extras] - xda-developers
他にもCM ROM等もあるので試してみるのもいいかもしれませんね。

2011年3月7日月曜日

Xperia docomo版→FreeX10 Beta4でベンチ

とりあえずホーム画面

Quadrantスコアは1313

NeoCoreは28.2fps

Linpackは
34.887MFLOPS
2.4sec
5.68 NormRes

Xperiaチラ裏メモ: docomoファームのままFreeX10Beta4いれちゃうよ的な
FreeX10 beta4(docomo版のまま)導入方法解説追加

Xperia Arc(SO-01C)ちょっと触ってきた!+Quadrant

旧型SO-01B使いとしては試すしかないでしょ。
ということでarcをさくっと触ってきました。
画像は少なめです。
撮影がXperiaのカスタムロムからなので画像は色々と残念です。


とりあえず空いていた「Misty Silver」と「Sakura Pink」を並べて。
ミスティシルバーは個人的に欲しいなと思っていたのですが
悪く言うと普通っぽくなってしまい他のカラーを見た後だと
あまり惹かれないかもしれません。
ただし長く使う相棒としてはこの色の方がシンプルで良いかも。

サクラピンクは色と光沢といいどことなくリップグロスの様なイメージでした。
ただ写真等と色が少し違うのでピンクが好きという方も実際に手に取ってから購入がオススメかと。



4.2インチ、解像度854×480というDesireHDより一回り小さいディスプレイサイズながら
高精細でディスプレイは勝っているかなという印象を受けます。
CPUは同じですし、
RAMやNANDフラッシュでは少し劣りますがDesireHDと良い勝負をしている機種だと思いますね。
(後数ヶ月リリースが早ければ)



Android OS 2.3.2 Gingerbread



HDMI接続とUSBでの充電状態。
HDMIはちょっと期待。そんな接続することがあるのか?というレベルですが。
さらにおかげでサイドにイヤホンアウトが出るようになったわけですが…。
あれ…いらない気がしてきたぞ



そしてこっちが「Midnight Blue」
Xperiaで黒を持っていたのでXperia arcでミッドナイトブルーは若干スルーしていたのですが
バックカバーの深みのある青(というより紺)はかなりグッと来ました。
ただそのバックパネルにグラデーションがかかっているので
気になる方は気になるかも。



Quadrantスコアは1468でした。

2010年12月26日日曜日

私のXperiaに入っているアプリ

SteadyWorX - 私のXperiaに入っているアプリ簡単に

面白そうなのやってるじゃん!ということでこっちも試してみました。

【利用機種】 SO-01B
【Home】 ADW Launcher
【IME】 POBox (Eternity Mod)
【ブラウザ】 Steel
【2chブラウザ】 Tuboroid
【Twitter】 twicca + メ・ガ・ネ!メガネケエス! + TweetDeck
【Tumblr】 Tumblife
【mixi】 -削除-
【Mail】 K-9 Mail
【メモ】  Evernote + ColorNote
【画像】 AstroFileManager (のプレビュー)
【音楽】 Zimly
【動画】 Zimly
【comic】 ACV (写真をZIPでまとめておくと便利)
【news(RSS)】 NewsRob
【時計】 OneSeven + TypoClock
【天気】 BeautifulWidget
【タスク管理】 Advanced Task Killer + ES TaskManager
【SD管理】 Astro + ES File
【アプリ管理】 無し
【スケジュール】 ジョルテ
【その他(お勧め)】
Quick Settings (設定をサクっと変更出来る)
Usage Timeline (CPU使用率)
OwnSkin (Live壁紙の有効活用、かなり重)
乗り換え案内 (電車移動する人には必須)

-以下Root前提-
AdFree (まんま!)
Titanium Backup (バックアップ用に)
ShootMe (スクリーンショット)
QuickBoot (Reboot、PowerOffボタン)
MetaMorph (何でも出来ちゃうけど文鎮する時も)

2010年12月18日土曜日

新しいマーケット0.2.6?を試してみた(今更

自然と入るのまだかなーと思っていたら全然来ない…。
さらにメタモフで遊んでたらマーケットは壊れるしもう!
XDAに転がってるapkで上書きしようとすると新マーケットにはなりましたが
起動した瞬間エラー。
しょうがないのでアップデート全部消してマーケットを初期化で治りました!
そして次起動したら新しいマーケットなってました。ミステリー


マイアプリ欄ですね。履歴はわかりにくかったか。


マーケット開いた状態。
上部にオススメのアプリ?のようなものがカバーフローのように表示されます。


アプリケーションをタップした状態です。
写ってないところもありますがウィジエットやライブ壁紙で分類されていたりして
以前より細かく探しやすい印象。


ゲーム部分

まとめると上部のカバーフローみたいなのが重いおかげで
一部ページにさくさく感が薄れてます。
が、ユーザビリティとするとなかなか良いのではないでしょうか

Dark10+Eternity

ロック画面が超シンプルになってうれしい!

ステータスバーは隠す方向で…

そのステータスバーを表示した場合。

ステータスバーも含めてアルファが高められてる感じの背景